2学期の期末テストはどのような結果でしたか?
よくなった、わるくなった…結果に一喜一憂して、
「次のテストはどうなるんだろう…」とついついマイナス思考に考えてしまう人に
今日はあるスポーツ選手の名言を贈ります。
「選手にとって思い通りの結果が残せなくて、今まで自分のやってきたことが間違いではと思う時期は必ず来る。しかし壁にぶち当たった時今までの全てを否定してしまうと全てがスタートに戻ってしまう。戻ってはいけない。進むことが強さなのだ」
数字を残すというのは大人でもプロでも大変なことです。
今までと違うやり方をチャレンジしてみようというのも見せかけはいい響きの言葉でしょうが、実際は楽な逃げ道です。
大事なのは目先の数字よりも大切な「姿勢」があるということ。
自分を「貫いて」毎日の課題に挑戦してみてはどうですか?
1月4日水曜日 上野中マスター教室 松崎 風雅
www.infinity-goukau.com