毎日の自習

 

 

新学期に入って1ヶ月が経とうとしています。

学校の雰囲気には慣れてきましたか?

塾の教室 はいつも通りみんながんばって勉強しています。

 

この前の英語の授業では、中学2年生の生徒 に「中2と中3やったら、どっちの方が覚える 量多い?」と聞かれました。

2年生ではbe動 詞の過去形から始まり、不定詞,動名詞,接続詞, 比較級,第4文型,受け身の文など、挙げてい くと結構たくさんあります。

1年生の文法と合 わせると、3年生で覚えるものよりも2年生の 方が量は多いです。

そのことを伝えると少しがっ かりしていましたが、今年1年かけてじっくり と覚えていけばいいのです。

授業の無い日も毎 日自習に来て勉強している彼がふいにもらした 一言。

「最近、ゲームするのも飽きたから勉強し てるねん。」

天地がひっくり返るかと思いました が、とてもうれしい一言でした。

毎日の自習の 成果が出るのが楽しみです。

 

4月22日月曜日 筒井台中マスター教室 石原 佳奈

www.infinity-goukaku.com

画像 画像