文化発表会

 

 

 

 

先日、筒井台中学校の文化発表会に行ってきました。午前の部ではクラスごとの合唱コンクール、午後の部では吹奏楽部の演奏などがありました。

 €

お昼休みは、みんなに激励を兼ねて教室を訪ねました。

 €

みんなの学校での雰囲気も見れて、とても楽しかったです。

 €

 €

発表会も終わったので、少し勉強の話をしますね。

 €

今日は中2の授業で歴史を少し勉強しました。

 €

江戸幕府初期のところで「島原・天草一揆」が出てきたので、

雑談で徳川家光と天草四郎の関係の黒い裏話をしました。

 €

意外とこういった裏の歴史を知ると、ただ覚えるだけだと思っていた歴史も楽しくなると思います。

 €

中3は1週間後に実力テストがあるので、毎日塾に来てがんばって勉強しています。

ただ風邪が流行っているみたいなので、本番に備えて体調管理はしっかりして無理せず勉強していきましょう。

 €

筒井台教室のテスト対策は、基本的にスパルタなのはみんな知っているとは思いますが、しんどい時は無理せずに早めに休みましょう。

 €

中1・2はあと1ヶ月でテストが始まります!

 €

みんなとがりがり勉強ができるので、1ヶ月後がとても楽しみです。

 €

 €

10月28日木曜日 筒井台中マスター教室 石原佳奈

www.infinity-goukaku.com

 

 

 

 

にほんブログ村 教育ブログへ
にほんブログ村

画像 画像