苦手な科目を勉強するのと得意な科目を勉強するのとでは、
やはり苦手な科目を勉強する方が大変な気がします。
でもその苦手な科目でも楽しく勉強出来る方法があります。
ある日、テスト勉強をしていた中学3年生の子が言いました。
「『好きや』って思って勉強したらどんどん頭の中に入っていくで!」
地理が苦手なその子が黙々と地図記号や地名を覚えていました。
確かに『嫌いだ・難しい』と思って勉強していると、
頭に入ってこないし何だかやる気もなくなってしまいます。
最初は『どういうことなの?』という気持ちで勉強してみて、
だんだん慣れてきたら『好き』と思って勉強してみましょう。
中学生は11月末に2学期期末テストがあります。
この1ヶ月をどのように過ごすか、しっかりと考えながら勉強していきましょう。