新入生の皆さん、入学おめでとうございます。
新しい教室、学校、友達。
新しいことがたくさんあって、何だかわくわくしてきますね。
在校生も進級して新しい学年になりました。
特に中学三年生は「受験生」になります。
今まで何となく勉強してきた人も、今ではすっかり目の色が変わりましたね。
しかし、時々「これを勉強しても将来使わへんしなぁ…」と弱音が漏れるときがあります。
将来使うかどうかは、今はわかりませんが、色んなことを勉強すれば、色んな道が開けるのです。
知らないことは何も恥ずかしいことではありませんが、知ろうとしないことはとても恥ずかしいことだと思います。
今は必要ないかもしれないその知識が、いつか自分の強い味方になってくれる時が来るのです。
ネガティブに考えるより、まずは気軽に「へぇ~そうなんや~」と思いながら勉強してみましょう。