鷹匠教室は、今日、小学生の定期テストでした。
6年生は、今回から英語が加わり、やることが増えてとても大変そうにしてました。
漢字の対策プリントと英語の対策プリントと算数のワークと国語のワークと。
決められた期間で、何を優先に勉強すべきかを考えるのも、勉強の一つだと思います。
テストまであと○日やから、今度の塾の日までに、××を終わらせよう。
英語は苦手やから、算数から勉強しよう。
あれこれ考えながら、みんなが真剣に勉強してくれるのはとてもうれしいですね。
テスト中も、何度も見直しをしている姿を見ると、間違ってるところを教えたくなりますが、そうもいかず、とてももどかしくなります。
みんなが納得のいく結果がでたらいいなぁ
3月23日金曜日 インフィニティあのね日記 松本飛鳥