長峰中学校テスト対策ウィークが始まりました。

 €

 €

 €

 €

 €

夏休みが終わり、あっという間に体育祭があり、気がついたら中間テストという感じですね。

 €

中学3年生も少しずつ焦りが出てきたようです。いつもより真剣に机に向かっている姿を見て嬉しくなりました。

 €

中間テストまであと1週間。

 €

提出物を仕上げたり、英単語や漢字の暗記をしたりとやらなければいけないことはたくさんあります。

 €

これを1週間で完璧にさせるには、毎日、英単語30個暗記して、理科のワークを6ページ進めて、社会のチェックテストを3枚して…と計画を考えていて思ったのですが、

 €

これを中学生が自分でできるのでしょうか?

 €

わからないところが出てきて、調べているうちに時間がたってしまい、テストまでに勉強が終わらない…なんてことにならないのでしょうか?

 €

実はこれができるかどうかで成績は大きく変わるのです。

 €

“自分で計画を立てて、暗記ができるまでチェックテストをして、わからないところがあれば調べて自分でやる”

 €

今回の中間テストでやってみてはどうでしょうか?

これができるようになれば、高校生になっても、大学生になっても大丈夫ですよ。

 €

友田大介

 €

 €

 €

 €

 €

 €

 €

 €

 €

 €

 €

 €

 €

 €

 €

 €

画像 画像