公立中学校

 €

 の期末テスト対策も終わり、みんなドンドンテスト結果を報告してくれています。

 €

 今日とっても嬉しい報告をうけました。なんと、なんと、ある中2のクラスの英語の平均点が8点アップ↑↑してました☆わぁ~い+。+。:.゚ヾ(○゜∀^犧コ)ノ゚.:。+゚ !!

 

 こういう報告はテンション上がりますよね。次はさらに4点アップ目指して頑張っていきましょう!!

 €

 さて、皆さんはテスト返却後、テスト直しをしていますか??課題としてテスト直しを出す学校もありますが、これはとても成績アップにはとても効果的な勉強方法なんです。

 €

 直しといってもいろんなやり方がありますよね。まとめノートを作ってみたり、間違った問題の解説を読んでみたりと、確かにどれも間違い直しです。しかし、それは本当に身になっているのでしょうか??

 €

 間違ったところだけを直すやり方が一番主ではありますが、それもクエスチョン?

 正解した問題の中には“勘”で当たったものもあります。“勘”はいつも当たるわけではないので、本当に理解できていない問題は次解いたときは間違います。

 ですから、一度間違った問題の見直しをした後は、もう一度同じ問題を初めから解いてみましょう。そして、満点になるまで繰り返しましょう。

 €

 「成績のびひんなぁ~。」と思っている人は、今回からでもテスト直しを始めてみてくださいね。

 €

 公立中学校のテスト対策は終わりましたが、私立中高一貫校生、公立高校生は今が、ちょうどテスト期間です。最後まで気を引締めてがんばりましょう!!

 €

 

 €

 €12月2日 火曜日 インフィニティあのね日記 松本飛鳥

画像 画像