今年クリスマス会も無事(?)終わりました。
いやぁ~、楽しかった。子どもたちも楽しんでくれたみたいで、本当によかったです。
楽しい中にも考えさせられることもあり、毎日が「勉強やなぁ。」と思います。
今日クリスマス会が終わって子どもたちを帰していたとき、ある生徒に「先生クリスマスプレゼントありがとな。」って言われました。ごく普通のことなんですが、その普通のことに感動しました。
毎年、クリスマスプレゼントにお菓子の詰め合わせを、ゲームの景品に文房具などを用意しています。毎年のことなので、子どもたちはもらえて当たり前やと思っています。私も用意して当たり前やと思っています。
なので、改まって「ありがとう。」と言われたのにびっくりして。そして、うれしくて。
常に感謝の気持ちを持ち続けることって、大人でも難しいですよね。それを10歳くらいの子どもができているのがすごいなぁと感心しました。私もそうでありたいと思います。
この出来事が私にとってのクリスマスプレゼントのようで、得した気分です。
余談:昨日から、クリスマス会が終わったら『あのね日記』に写真をアップしようと気合を入れていましたが、子どもたちと一緒に楽しみすぎたため、写真をとるのを忘れていました…。それくらい、楽しかったということで…(笑)
12月20日 土曜日 インフィニティあのね日記 松本飛鳥