熱中しすぎて電柱に頭ぶつけたらプロ級

新年度の始まりを控えて、なんとはなく表情に新しい緊張感を浮かべる生徒たち。

学年が上がる前にここだけは、と授業はなくても教室に来て苦手教科のプリントを前に自習に励む子もいます。

気持ちも改まるせっかくのこの時期なので新学年からぜひトライして欲しいこと、それは「思い出し」です。

その日の学校の授業内容をとにかくその日のうちに一度は思い出してください。

間違えたこの練習問題のここが難しかった、あの問題はこうやったらうまく解けた、先生がここはめっちゃ大事だぞって言ってた、先生のギャグが滑ったあのときはこの説明してるときだっ
た、などなど、1 限目から最後の授業までその日のうちならなにかしら思い出せることはあるはず。

お風呂に入りながらでも何をしながらでも構いません、3 分でも5分でもいいから頭に思い浮かべてみてください。

たったそれだけのことで消えそうになっていた記憶が呼び戻されてあなたの頭に刻み込まれます。

あとでゼロからやり直すよりずっと楽なはず。

 

教室長:古田芳郎

画像 画像