2018 年12 月1 日(土)2 日(日)の両日、神戸市中央区にて生きものオンリーイベント「いきもにあ神戸」が開催されます。
生きものをテーマに創作活動をするクリエイターや生物研究者など生きものを愛する人々が集まり、作品の展示や販売、研究発表を行うそうです。生きものづくしのブースが約200、専門家による講演会も複数催されるなど2 日間では堪能しきれないほどの内容とのことです。
しかも中学生以下は入場料無料!(要保護者同伴)。
詳しくはHP を見てもらえたらと思いますが、講演タイトルにもアリの巣にアリ型の甲虫を探して、カモノハシはなぜ歯を失った、不思議な絶滅哺乳類、光合成をやめた植物など、何を話すんだろう?と興味をそそる言葉が並んでいて、これはもし自分が中学生だったらぜひとも行ってみたいなあと思う催しです。
めっちゃ生きもの好きな人、理科がとっつきにくい人、暇やし行ってみるかなあという人、どんな人も楽しめそうな予感がします。
行ったら感想聞かせてくださいね。
教室長:古田芳郎