大人になるにつれ世界がそれまで教えられてきたような、優しく親切な場所ではないと気づき始めます。大人になる過程は興味深いものです。我々は理解できないまま良からぬ現実を知るものです。私たちは「死」を理解する前に死を知ることになりますよね。「悪」も同じです。世界にはびこる悪について理解できるようになる前にその存在を知るわけです。人は物事を理解すると同時に理解していない状態でそれを学んでいるのです。しかし心の底から理解してはいない。「死」や「悪」に関して口先だけであまり理解していません。大人になることは自分の至らぬ点を認め自身を赦すことです。現実には人生は困難だがそれでも折り合いをつけることを学ぶべきなのです。とはいえ自分自身に完璧を求めてはいけません。自身の至らない点を受け入れる術を学ぶこと、それが大人になる上で重要なのです。
もう6年前の放送ですが、ETV特集「カズオ・イシグロをさがして」より。
答えの一つにはなっているかも。
長峰中マスター教室 教室長:古田芳郎