40日間の使い道。

 

いよいよ夏本番。暑い夏がやってきました。

統計的にも70 ~ 80 年前に比べ熱帯夜( 夜間最低気温25 度以上) が2 倍に増加しているとやら。

熱中症にならないようにこまめな水分補給を心がけて下さい。

さて、皆さんお待ちかねの夏休みです。

が!

学習面で考えればとても大切な1 カ月になります。学校での授業がストップするこの間に、今までの復習、2 学期からの予習をしっかりと行えば2 学期からのいいスタートを切ることが出来ます。

だらだらと過ごすのは厳禁です。

メリハリのある生活を意識しましょう。

具体的に、夏休みの学習をする時間、遊ぶ時間を振り分けた予定表を立ててみましょう。

さらには、学習時間は毎日極力同じ時間帯に振り分けすると尚良しです。

加えて、学校の夏休みの宿題はいつまでに必ず終わらせるかということも予定して下さい。

目標あって予定が立ち、予定あって行動にうつせるのです。

自分で自分をコントロールし有意義な夏休みにしよう!

 

7月22日月曜日 烏帽子・原田中マスター教室 谷 良太

www.infinity-goukaku.com

画像 画像