目標を立てることは大切なことです。@烏帽子・原田中マスター

 

 新しい年を迎えました。中学3年生は受験まで後少し。目標とする高校に合格出来るよう一緒に最後まで気を抜かず頑張っていきましょう。

 さて、受験生に関わらずみなさんは目標というものを持っていますか?

それは長期的にも短期的にも。例えば中学1年生の場合、○○高校に行くぞ!という目標は長期的目標になるでしょう。

それに合わせて短期的には、学年末テストで○○点以上取るや数学・英語で成績○以上を取るなどになってくるでしょう。

長期的な目標に到達する為に、今自分が短期的に何をどのように達成していかなければならないか逆算してみましょう。

そうすることで、今自分がしなければならないこと、すべきことが明確に見えてくるはずです。

中学2年生はそろそろ自分がどの高校に行くか、行きたいかを意識しながら日々生活していくようにしましょう。

 

1月6日金曜日 烏帽子・原田中マスター教室 谷 良太

www.infinity-goukau.com

 

 

画像 画像