いよいよ本格的に肌寒くなって来ました。
今年もインフルエンザの流行が予想されています。
手洗いうがいをして感染予防に努めて下さい。
さて、今日は「習慣」の大切さについてお伝えしようと思います。
皆さんはルーティンワークという言葉をご存知ですか。
ルーティンワークとは、
routine([形]決まりきった, 型にはまった, マンネリ化した, 日常的な.)
work([名]仕事)
という二つの単語から出来ていますが、イチロー選手が行っていることで有名です。
同じ時間に同じ練習を行い、試合以外の習慣(食事時間や就寝時間)までもがシーズン中は毎日同じ生活スタイルで過ごすそうです。
徹底された時間の使い方があの最高なるパフォーマンスを生んでいるのです。
一夜漬けでは、真の学力は身に付きません。学習することを「習慣」付ける事が大切なのです。
11月3日木曜日 烏帽子・原田中マスター教室 谷 良太
www.infinity-goukau.com