いきなり誰のこと?楊貴妃?クレオパトラ?それとも、小野小町??
いやいや、そうではなく今日は数学の世界において、世界一美しい公式と言われているオイラーの公式をご紹介したいと思います。
それは、ずばり【eπi=-1】という数式です。
簡単にご説明を。
まずは、πについて。
これは永遠に不規則に数字が連なるいわゆる無理数です。
続いて、iについて。
これは2 乗すると、-1 になるといういわゆる虚数です。
最後にeについて。
これも円周率と同じように、2.71828・・・と永遠に続く無理数です。
これらを上の数式通りに計算すると、なんと答えは-1 ときれいな整数になるのです。
すごいですね!
今後たくさん学習を積み重ね、いつの日かこの数式が美しいと感じ・・・
おっとその前に!
中学生は中間テストだ!!
頑張るぞ!!