もうすぐ夏休みですね。
学校の宿題と塾がなければ・・・
生徒から聞こえてきそうです。
遊ぶことも大切ですがそれと同等以上に勉強も大切です。
両立できるように夏休みを過ごしましょう。
さて、先生も学生の頃宿題で頭を悩ませたのは理科の自由研究。
何をすればいいものかとかなり悩んだ記憶があります。
そこで今日は比較的簡単に且つ安全に、一日で完結する理科の実験をいくつか紹介します。
参考にしてみて下さい。詳しく実験方法が知りたい人や相談があれば谷まで。
○炭酸水を作る実験。
○ジャガイモとダイコンにイソジンのうがい薬を垂らしてみる実験。
○十円玉をきれいにする実験。
○チーズを作る実験。
○レモンが電池になる実験。