【魚崎中】10日間を振返って

長かったですね。10日間!

冬休みや春休みとそんなに差が無いのでは?という程の長さです。

生徒のみんなは部活や勉強で忙しかっただろうと思いますが10日間の昼食という手間が増えたお母さんはより一層大変だったと思います。

普段家に10日間も連続で居る事のないお父さんもあれこれと手伝わされた事でしょう。

生徒さんだけでなく皆さん本当にお疲れ様でした!

さて、生徒の皆さん。特に受験生の皆さんにはやらなくてはいけない事があります。

それは、この10日間の振返りです。

自分の学習計画に対する実行力は何点でしたか?合格点出せますか?

中3生や高3生の皆さんは受験生になったばかりの新人さんです。

まだまだ実感がないのが正直なところではないでしょうか。

計画通りに勉強時間を確保出来た生徒さんは素晴らしいです!

更なる高みを目指しましょう。

学習内容は何でしたか?

G.W中に一番身に着いた科目や単元は何ですか?

学習時間を確保する事は充分出来ています。

今度は学習の質をどうやって上げていくのか。

魚崎教室で一緒に考えてみませんか?

計画通りに勉強時間を確保出来なかった生徒さん。

落ち込まないで下さい。

何が原因だったのかを考えましょう。

部活で疲れていた?ゲームに集中してしまった?

出来なかった部分を改善すれば伸びしろ充分ですよ。

どうすれば改善できるのか是非とも魚崎教室に相談にお越し下さい!

計画を立ててさえいなかった生徒さん。

それを指導してくれる先生に出会えていなかったんですね。不運です。

これから魚崎教室で一緒にこれからの受験計画を作成しましょう!

 

戻らない

過ぎた時間を

嘆くより

これからの事

前見て行こう

 

教室長 松村承樹

画像 画像