毎日「14 時間」勉強する夏

 

 

 ようやく待ちに待った夏休みがやってきましたね。

高3生に心境を聞いてみると、やっとじっくり勉強ができる喜びとしんどいなーという気持ちが半分半分…。

気持ちはわかるが、覚悟が必要ですね。

この夏休みにどれだけ勉強したかで志望校合格は決まると言っても過言ではありません。

現役で合格したいのであれば、毎日14時間の勉強、確信の持てる計画、明確な目的意識、そして主観的な努力ではなく、客観的な努
力が必要です。

夏休みが始まってから、何の勉強しようかな~とか、勉強のやり方ってどうしたらいいんだろうとか言ってるようではせっかくの夏休みが無駄になってしまいます。

夏休みが始まる前に、せめて7月中には気持ちの面も含めて、すべての準備を済ませておくようにしましょう。

画像 画像