みなさんは勉強が好きですか?「どちらでもない」、「嫌い」のどちらかが多いと思うのですが、この二つの答えには大きな違いがあります。
「嫌い」と答えた人は、なぜ嫌いになってしまったのだと思いますか?
勉強がわからないから、無理やりやらされていやになったからといろいろ理由は出てきそうですが、一度嫌いと思ってしまうとなかなか自分から勉強に取りかかろうという気持ちにはならないものですよね。
でも、だからといって勉強しなくてもいいわけではないので、気持ちの切り替えが必要です。
それは一気に成績を上げること!
やればできるかもと思えるようになれば、勉強がそこまで嫌いではなくなっているはずです。
すべての科目の成績を上げるのは難しいことですが、一つの科目に絞って成績を上げることはそこまで難しいことではありません。
どうせやらなければいけないのであれば自分から進んでやってみよう!