今年は梅雨明けが例年より遅く、その影響か夏の本格的な暑さが到来するのも遅くなり、八月になるまでエアコンを付けなくてもいい冷夏でした、その時までは。結局のところ梅雨が明け、夏が本格的に到来すると今年も唸るような暑さが続きました。この暑さは地球規模で影響を与えているようで、北極海を調査しているグループの報告によると、北極海を覆う海氷が1980年代の約半分程度しか残っておらず、過去30年で75パーセントが消滅してしまったそうです。地球温暖化が深刻であることは今更言うまでもない常識と化したことですが、改めて現状を知ると地球の環境に重大な変化が起きていることを実感させられます。今年の七月からレジ袋の有料化が始まりました。レジ袋が地球環境に与えている影響については色々議論があるところですが、少なくとも無関心な人が「これってなんでこうなったのだろう」と考え始めるきっかけにはなると思います。それが当事者意識の芽生えになるのではないでしょうか。
教室長 瓜生翔太
10/1(木)~10/2(金)に二学期中間テストが予定されています。科目によっては前回のテストから大幅に進んでいるので、まずは課題を終わらせることから取り組みましょう。
浜脇中テスト対策ウィーク:9/24(木)~10/1(木)
期間中は土日も含めて毎日補習授業を行います。詳細は別紙でご確認下さい。