高校受験を控える受験生の顔に焦りの色が浮かんでくる時期になりました。
受験生によっては眠気覚ましにコーヒーを飲むことで、「もうちょっと頑張るか!」なんてこともあるでしょう。
コーヒーと同じようにカフェインを含むエナジードリンクも同様の効果が得られるのですが、飲みすぎで死亡したケースがあると聞きます。
カフェインは過剰に摂取すると中毒症状が出るとされ、激しい吐き気やめまいを起こし、心拍数が上がるようです。
受験間近になると、勉強しないと落ち着いて寝られない。
だから深夜まで勉強してから寝るという生徒がいます。
が、入試当日のリズムは夜型ではなく朝型です。少しでも頑張って覚えたいという気持ちはわかりますが、生活リズムを夜型にしてしまうのは逆効果です。
朝型の生活リズムに体を順応させて本番に挑むのも、受験対策です。夜型の生徒はカフェインに頼らず、自分の生活リズムを朝型に変えることからはじめましょう。
頼るのは勉強の神様にしましょう。
教室長:宇野健一