今年度の中学受験が終了し、無事に全員が志望校に合格することができました。
中学受験クラスはみなさんも知っての通り、非常に「厳しい」クラスです。
みなさんには先生が「鬼」のように見えていたかもしれませんね。
しかし、それには理由があります。
中学受験は「しなくてもいい受験」です。
受験をしなくても、公立中学校に進学することができるにも関わらず、私立中学を受験するということは、小学生にとっては初めての大きな決断ではないでしょうか?
その決断を先生は全力で応援したいのです。
だから、宿題を忘れたり、勉強に集中できていない時には、「受験なんてしなくていい!今すぐやめてしまえ!」と叱ります。
すると、受験を決断した時の強い気持ちを取り戻して、また全力で頑張り始めます。
こうして、見事に「合格=大きな自信」を勝ち取りましたね。
本当におめでとう。