【魚崎中】週末を迎えて

来週には中間テストがありますから今週末の土日は勉強に費やす方も多くなると思います。

そんな土日を迎えるにあたって焦っている方も多いのではないでしょうか。

勉強は何といっても反復練習です。

教科書を何度も読み、ワークの問題をひたすら解く事が基本です。

ただ、自習をしているとついつい得意な科目や理解している単元を繰り返してしまいませんか?

本来、勉強は出来ないところを理解できる様にする事にあります。

ただやみくもに教科書やワークをやるだけではそこそこにしか点数は上がりません。

出来ない単元を何度も何度も自力で解ける様になるまで繰り返す事が重要です。

出来ないところをやる訳ですからしんどい気持ちになるのは当然です。

ですが、そこを乗り越えると解けなかった問題が解ける様に必ずなります!

その達成感を是非味わってもらいたい。とテストがやってくる度に思います。

解けない辛さを一人で乗り越えるのは難しい事です。

でも周りに友達がいればきっと乗り越えられます。

もちろん私も乗り越えられる様に全力でサポートします。

テストまでまだ時間はあります。

いつでもお気軽に相談しに来て下さい。

 

やる事が

整理出来れば

動けます

 

教室長 松村承樹

画像 画像