【魚崎中】熱闘甲子園!

今年も高校野球全国大会が開幕されました。

 

熱い戦いを繰り広げてくれる選手の皆さんには頑張って欲しいのはもちろんですが、この暑さの中なので選手も応援される方も働かれているスタッフの皆さんも、熱中症などの被害がなく無事終わる事を祈るばかりです。

 

甲子園出場経験もある野球部の話ですが、そこの監督は毎年3年生が引退して新チームが出来ると目標を選手全員で話し合いさせるそうです。 全員が納得して甲子園を目指すという目標を掲げないと練習がやらされる事になってしまってどうしても途中で伸び悩んでしまうそうです。 また、甲子園出場と甲子園優勝では練習量も大きく異なります。ですが、選手全員で決めた事だから。と大きな不満も出ず前向きに練習をこなしていくのだそうです。

 

インフィニティ魚崎教室では常に生徒との対話を重要視しています。

ただ志望校を確認する訳でもありません。

何故その高校や大学が志望校になったのか。

その先にどんな将来・未来が見えているのか。

ただ合格圏内だからという理由だけで選んでいないか。

聴きたい事も話したい事もたくさんあります。

夏休みはまだ半分ほど残っています。

今後の事や進路について一度じっくり話をしてみませんか?

 

目標は

貴方の日々を

変える糧

 

教室長 松村承樹

画像 画像