ここ数日晴天過ぎる日が続いており、熱中症や日射病などの影響で救急車の出動回数や犠牲になった方が〇〇名など、聞きたくない様なニュースを毎日耳にします。
台風の進路が変わるくらいの異常気象な日々です。
受験生にとっては正念場の夏休み。
暑いなんて言ってられない!…なんて言わず休み時はしっかり休んで下さい!
健康面も心配なのですが、気分が乗らない時にどれだけ勉強しても学習効果が表れにくいのも先の発言の要因のひとつです。
受験生の中には部活をまだ頑張りながら受験勉強をしなければいけない生徒さんもいます。
体が疲れて気力も果てているのに、勉強はしなければいけないからと義務の様に捉えて勉強机の前に座ってもそれは一種の作業でしかありません。
それなら少し休息をして頭をスッキリさせてから勉強したほうが効果もあがります。
もちろん毎日の様にやる気が出ないから今日は休息日!では困りますが適度でテンポの良い休息は大事です。
夏休みだけでも40日ほどの長丁場。受験までと考えると本当に長い戦いになります。
長期的な目で計画し目標を達成しましょう。
この夏で
燃え尽きたでは
困るのです
教室長 松村承樹