魚崎教室では2学期の保護者面談を実施しております。
度々ご足労頂き申し訳ありませんが、ご家庭での様子やちょっとした変化を定期的に保護者の皆さんとお話しながら共有させて頂きたいと思っています。
面談で皆さんにおっしゃって頂けたのは“塾を毎週楽しそうに通っています。”というありがたいお言葉でした。
勉強は皆さんの敵では決してありません。
勉強を楽しみませんと効果も薄くなってしまいます。
塾に楽しそうに通ってくれているのは本当にうれしい限りです。
次のステップとしましては、やはり問題を解けたときの“楽しい!”を皆さんに味わってもらう事だと思っています。
勉強は皆さんの力になる物です。
理解出来る問題や単元が増えると難しい問題にチャレンジする気持ちも湧いてきます。
基礎を何度も積み上げて少しずつ応用問題をやっていき解き方をマスターしていく。
勉強もゲームやアニメと同じですね! いきなり魔王と対決する勇者はいません。まずは近くの可愛いスライムからはじまります。
最初から覇気を身につけている主人公はいません。厳しい訓練をしたから彼は覇気を身につけました。でも嫌な気持ちで特訓を積んだわけではなく、その特訓を楽しんでいたはずだと思います。
期末テストが近づいています。
嫌だな…。怖いな…。なんて考えず。今度のテストは〇〇点を越えるぞ!と明るく楽しく前向きな目標を一緒に考えてみませんか?
勇者にも
仲間は必ず
いるのです
教室長 松村承樹