今日の夕方頃に小さな揺れを感じました。
地震かな?と思い調べてみると大した大きさではありませんが紀伊水道を震源地とする地震が発生した様です。
震源地からどうしても南海トラフ地震が気になってしまいます。
大きな自然を相手に我々は本当に無力です。
その事は1度20歳になる前に経験しており今でも思い出すと息が詰まりそうになります。
ですが、なんだって乗り越えなければいけません。
うちの生徒はもちろん。地震を体験されていない若い世代が増えてきました。
どうか。油断なさらないで下さい。
思っている以上に建物はもろく色んなものが凶器に変わってしまいます。
あなたの寝ている場所の周辺にタンスなどはありませんか?
倒れてくるものはありませんか?
万が一の時の食料や飲み水は確保されていますか?
避難場所は家族全員同じ場所を認識していますか?
今一度見直してみて下さい。
大げさで構いません。
あとであの時伝えておけば良かったと後悔したくありません。