【魚崎】今、出来ること

この3連休は本当に灼熱の様な暑さでしたね。

夏休み前からこれでは…。とちょっと怖さを感じております。

そんな熱い中でも高校野球や少年野球は試合が組まれております。

皆さん。くれぐれも熱中症にはお気をつけ下さいね。

 

私事ですが、我が家の長男坊・小学6年生も少年野球に所属しております。

この日曜日は練習試合を行っていました。両チームのエースがすばらしく試合は0-0で終盤に。

その終盤にある選手がバットをかなり短く持って打席に立っている事に感心させられました。

何とかして塁に出たい。相手の速いボールについていきたい。そんな気持ちが前面に表れていました。

相手の球の速さがわかっている中一か八かで大振りするのではなくしっかりと対応策を考えやれる事をやる。

勉強も同じですね。

夏休みの課題テストを直前になって慌ててやみくもに勉強するのと、夏休み中に時間を掛けて出来ていない部分の強化を図り対策を練るのとではずいぶん差が出ると思います。

どういう計画を立ててどんな勉強をするべきか。

是非一緒に考えましょう!

 

ひとりより

ふたりの方が

知恵も出る

 

教室長 松村承樹

画像 画像