中学生 将来なりたい職業ランキング
男子
1位 スポーツ選手 14%
2位 会社員 6.1%
3位 コンピューター関係 5.9%
女子
1位 幼稚園、保育園の先生 11.8%
2位 看護士、介護福祉士 10.5%
3位 画家、デザイナー、写真家 5.5%
(内閣府発表資料)
みなさんにはどんな将来の夢がありますか?
そんなのわからないと答える人も多くいると思いますが、今の学習状況に大きく影響する、とても大切なことなのです。
例えばコンピューター関係に就職しようと思ったとき、どのような進路に進めばいいのか考えてみましょう。
コンピューター関係について学ぶためには大学では工学部に進学しなければならない。
受験に必要な科目は、英語、数学、物理、化学だから、今から英語と数学と理科は頑張らないといけないな。
志望校をどの高校にしたら大学進学しやすいのかな。
大学への進学率を調べてみようといたように将来の夢が決まると今やるべきことが分かり、勉強へのやる気につながるかもしれません。
意外と考えているようで考えていないのが、将来の夢です。
夏休みを使って、一度真剣に考えてみましょう。職業体験などに参加したり、いろいろな本を読んだりするのもいいかもしれませんね。そ
れにしても、男子の1位はスポーツ選手とのこと。
部活に専念しすぎて、勉強がおろそかにならないように、うまく勉強と部活を両立させてくださいね。