ノーベル文学賞

 

 

残念!・・

村上春樹氏。

川端康成氏・大江健三郎氏に続くかと思いきや。

1901年からの歴代受賞者を調べるとなんとすごい。

みなさんご存知の歴史で習うウィンストン=チャーチル氏も受賞しているのです。

並たいていでは受賞できない賞なのですから読む価値ありの作品が勢ぞろい。

学文教室でも休憩時間に読書をしている(作品名はあえて伏せます)生徒がいます。

中1の中間試験の提出物で「空中ブランコ乗りのキキ」の話の続きを書くというものがありました。

どんなものを書いたのか聞くとなかなか感性のある内容でした。

日ごろから文字に触れている子は違うなあと感心しました。

多くの文章に触れると考え方が養われるような気がします。

某中古本屋に休日行けば人がいっぱい。

みんな読んでいるのだなあ。

年齢に関係なく、自分磨きに励んでいる。

 

10月14日火曜日 学文教室 池田 良哉

www.infinity-goukaku.com

画像 画像