【学文】超多忙な一週間のはじまり!

10月は、学文中学校の10日(水)、11日(木)を皮切りに鳴尾中学校の11日(木)、12日(金)と2学期中間考査があります。

インフィニティ学文教室では、中学校のテスト一週間前は、土日を含め毎日試験対策を行っています。

そのため、2週間前の今の時期が、私にとって、とても厳しい一週間になります。

なぜかというとそれは、試験対策時間割からスタートして、各中学校の5教科の過去問題や補助プリントの原板を作成し、人数分の印刷を行い、問題に目を通して演習し、傾向があれば、見抜かなければなりません。

時間をかける作業とスピーディーにする作業と考えて動かなければならないのです。

毎回の定期考査でいちばんハードな一週間が始まったのです。

それぞれの生徒たちの苦手教科が目に浮かびます。

みんなが、少しでも良い点数をとってくれればいいのですが・・・。

実は、それがすむと高校生の2学期中間考査が待ち受けています。

持久戦になります。

体調管理しとかなくっちゃ・・・。

 

教室長 池田良哉

画像 画像