悩んでる暇があったら行動せよ!

 

 

 センター試験まであと6 ヶ月になりました。

6 ヶ月は180 日、1日5 時間勉強するとしたら、残り900 時間、英・数学ⅠA・数学ⅡB・現代文・古文・漢文・理科・社会(理科、社会のどちらか2 科目)の合計9 科目の勉強が必要と考えると1 科目につき残り100 時間、4 日と4 時間で勉強を終わらせなければいけない計算になります。

それにもかかわらず呑気に自習室でおねんねしている受験生を見ると残念な気持ちになります。

一体いつになったら本気になって勉強してくれるのだろうか?

夏休み?

10月?

それとも入試直前?

部活、生徒会など様々な理由はあるかもしれませんが、大学入試にはそんなものは関係がありません。

やる気があれば目は覚めるはず。

残り時間を増やすも減らすも自分次第ですよ!

画像 画像