六甲本部教室は、受験モード全開です!大学受験は、早い学校ではAO 入試や推薦入試がはじまり、うれしいことに合格報告も受けています。
中学受験生(小6生)のみなさんは入試まで残りあとわずか、最後の追い込みで毎日遅くまで居残り(自主的に)学習をする子も増えてきました。
中には毎日塾に来ている子もいます。
この時期の頑張りが合格に結びつきます。
高校受験生のみなさんは、あと1回の期末テストで内申点が決まります。
期末テストで自己ベストを出すことができるよう、頑張っていますね。今はまだ近くの期末テストが目標ですが、内申点が決まると、私立受験校の決定、公立の推薦入試にチャレンジするのか、複数志願はどうするのかなどを決めなくてはならず、一気に受験が近づいてきます。
受験生のみなさん、受験のプレッシャーに押しつぶされてはいけません。
自分は必ず合格できると信じて、日々の努力を積み重ねていきましょう!
スポーツでもイメージトレーニングが大事だと言われていますが、受験も同じ!
合格のイメージを頭に思い浮かべながら頑張っていきましょう!