【六甲】本屋でやる気アップ?

 先日本屋にて見かけた光景、「あんた全然勉強せえへんねんからなんか問題集でも買って勉強しなさい!」「ええ、いややし」「これは?うんこドリル」「やってみようかな」その後、ドリルを持ってレジに向かっていきました。やっぱり新しいテキストを買うとやる気出るよなー。やらされる勉強かもしれないけれども自分で選んだテキストならまだがんばれる。昔、勉強に煮詰まった時に本屋に来て、これならできそう、何だか成績が上がりそうとか考えてテキストを買って帰ってまた勉強する。

 これから始まる夏休み、せっかくのお休みだから何かやる気が出る1冊に出会いたいものですね。学校の宿題、塾の宿題などやらなければいけないことはたくさんあるかもしれませんが、自分で選んだテキストならちょっとやる気が出るかもしれません。何か変化がほしいと思う人は、本屋さんに行ってみてはどうでしょうか?

塾長 友田大介


【中学生期末テスト対策ウィークのお知らせ】
長峰中学校  8/6(木)~8/8(土)、8/10(月)~8/12(水)、8/17(月)~8/18(火)
今回のテスト対策ウィークは、お盆の期間と重なってしまったため 変則的な日程での対策となりますのでご注意ください。

画像 画像