苦手な教科

 

社会が苦手な生徒がよく言う言葉が「歴史なんて昔のこと勉強したって意味 がない!私は未来に生きてるから!」です。

言いたいことはわかります。

です がこの言葉の裏にあるのは自分が社会が苦手で点数が取れないから目をそらし ているという逃げの気持ちではないでしょうか。

英語でも同じです。

「自分は一 生日本で過ごすから英語なんて出来なくてもいい!」というやつです。

面白い のはそういう子に限って国語もできないことですが。

誰だってしんどい思いを するのは嫌です。

ですが、それから逃げることは何の解決にもなりません。

い くら嫌だとわめいたところでテストや入試からその教科が消えるわけではない ので、嫌でもやるしかないのです。

皆さんの先輩達も嫌がっていましたが、最 後は観念して苦手な教科にも取り組んでいます。

そしてやってみたら案外わかっ てきて点数が取れたりしますよ。

ちなみに何故歴史を勉強するのか理由が知り たかったら瓜生に聞いて下さい。

いくらでも話しますよ。

 

今津中マスター教室教室長:瓜生翔太

画像 画像