【今津中】助け合い

先日西日本を中心に記録的豪雨が降りました。
塾は休校になったので生徒の皆さんは自宅で各々の課題に取り組んでいたと思います。
各メディアが伝える各地の被害状況は心が痛むものばかりで、 被災された方々が一日でも早くもとの生活に戻れることを心から祈っています。
またその映像には災害の様子だけでなく被災地で復興のために働く人々の姿も映っていました。
この大変な状況下で誰かを助けるために働いている消防や自衛隊の方々には本当に頭が下がります。
感謝の言葉以外何も出てきません。
普段の生活ではなかなか気付きませんが、私たちの日常は多くの人たちの支えによって成り立っています。
何かを成し遂げたとき、必ず誰かの助けがあったでしょう。
その時は周囲への感謝を忘れずにいたいですね。
教室長 瓜生翔太
画像 画像