100回

 

 

 

鬼の松本先生は、新中1に毎日26個ずつの英単語を覚えてもらっています。

もちろん、100点じゃなければ、やりなおしです。

 

初めて英単語を覚える子はやはり苦戦しています。

 

今日は春期講習から参加の男の子のお話です。

 

英単語テスト2日目。

 

じっくりと時間をかけて書いて、「できた。」といって持ってきました。

採点したらなんと満点。一発合格!!

 

すげーーーーーーっ

 

と言ったら、

 

昨日100回書いてよかったー

 

と彼が言います。

 

ん??100回って??

 

 

全部の単語を100回ずつ書いてきてん

 

 

全部??100回ずつ??

 

うん。

 

 

その前の日に、どうしても覚えられなかった英単語を100回書いたら、ちゃんと覚えられたようで、そしたら今度も全部100回ずつ書いたら、全部覚えられるんじゃないかと思ったようです。

 

やり方が正しいかどうかではなく、自分でそう考えて、そして実行したことがえらいなぁと思います。

よう、100回ずつ書いたなぁ。よう、がんばった。

ただただ感心しました。

 

 

前向きにがんばる力

 

大切にしてね €

 

 

今日から4月の授業が始まりました。

学年が1つ上がったのに、まだ呼びなれません。

って去年もかいたよなぁ~

 

 

 

 

4月2日月曜日 インフィニティあのね日記 松本飛鳥

www.infinity-goukaku.com

 €

にほんブログ村

画像 画像