男のプライド

 €

 €

 €

 €

最近何かに涙をながしましたか??

 €

私はというと

 €

んー、あっ、箱根駅伝特集。

 €

でも、それくらいかなぁ。

 €

昔はよく「泣き虫」といわれてた私も、大人になり、あまり涙を流さなくなったようにも感じます。

 €

いつから人前で泣かなくなったんやろう。(とはいえ、元が泣き虫なので、人よりは涙もろく、泣き顔をしってる人もいる??いや、生徒の中にはいないか。)

 €

高校の時は、毎日のように部活で泣いていたし。

中学校の時は、弟とけんかしてよく泣いてたし。

小学校の時も、泣いてたかなぁ。

幼稚園、さすがに記憶があまりない。

赤ちゃんのとき、実はあまり泣かない子だったらしい。

 €

思い返すと泣きまくってる人生やん。笑

私が人前で泣かなくなったのは、ほんとここ2・3年なのかもしれないなぁ。

 €

さて、前置きはこの辺で。

 €

私には一つ下に弟がいるんですが、この弟、小学5年生の時から全く泣かなくなったんです。

というよりは、私はそれ以降、弟の泣き顔を見たことがありません。たぶん。

 €

 €

小学4年生、小学5年生って、私たち大人からすると、男の子とか女の子とか関係なく、まだまだ子どもだと思いがちですが。

でも既に男の子には男のプライドがあるらしく、絶対に「泣き顔を見られたくない!!!」みたいなんです。「っていうか、男として泣くとかありえんやろ。」ぐらいの意気込みを持ってるようです。

 €

でもね、そんな粋な心をもった男の子に限って泣き虫なんですよね。実は。

 €

それもあって私は男の子の目がうるうるなって今にも泣きそうな(でも決して涙を流すことはない)瞬間を目撃することがよくあります。(注:彼らが泣いてる理由は、私が鬼ですごく怖いからではありません。)

 €

泣くのか??でも同じ学年の女の子がいるけど。さてどうしよう。

 €

と思ってみてたら、

 €

「今日、なんか眠いわぁ~。」と大きな声で言って目をこする。

 €

とか、

 €

「先生、なんか目にゴミはいったんやけど。」とわざわざ私を呼んで目をこする。

 €

とか。

 €

色んな手段を用いて、プライドを守ろうとしています。

 €

 €

男って大変な生きものやなぁ~。

 €

 €

あっ、今日は2010年始めてのあのね日記なんですね。

本年もよろしくお願いいたしますm(_ _)mペコリ

 €

1月14日木曜日 インフィニティあのね日記 松本飛鳥

www.infinity-goukaku.com

画像 画像