敵機襲来!!

 

 

あけましておめでとうございます。

久しぶりの登場で、忘れられてるかな??

今年は初心に返り、あのね日記を書きます。

そして宣言しちゃいます。

金曜日はあのね日記の更新日。乞うご期待を!!

(鷹匠中マスターの諸君、更新していない日を発見したら10ポイントあげます!!)

 

では、今年最初のあのね日記はじまりはじまりー

 

「先生、これ…」

 

普段物静かなA。勉強の以外のことではあまり話しかけてこないのだけど、なんやどうしたどうした。

 

彼の手の中の携帯に目をやると、BからLINEが。

 

『すいません、急にですが、モリッチとインフルエンザAを発症してしまいました』

 

えっ!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!

恐れてた事態がやってきた。インフルエンザ。しかもBとモリッチと2人も!!

これはやばい。バタバタいくやん教室中。2人、インフルになったってことは、他にもかかってる人おるんちゃん。

 

えーーーーーーーーっ、入試30日前やで。

 

 

とか思いながら、下の事務所で、うちの教室から2人もインフルが出たことを報告しました。

 

中学生の授業の開始前、インフルにかかったはずであろうモリッチが教室に来てるではありませんか。

 

えっ、なんできたん??大丈夫なん??どうもないん??ってかうつるから来るな。

 

と、まくし立てる私。

 

キョトンとするモリッチ。

 

ん??

 

私、なんか勘違いしてる??

 

もう一度LINEをよく読み直してみると、

 

『すいません、急にですが、モッチリとインフルエンザAを発症してしまいました』

 

と書いてある。ややこしいねーん。

 

モッチリとインフルエンザにかかる

 

どういう状況なの??大丈夫なの??

 

その後のBから、しんどそうな声で欠席連絡が入ったと報告受けました。

 

『机の中にある赤本とワークを家まで届けてほしい』という伝言とともに。

 

 

インフルにかかってたって、受験生。しんどくてそれどころじゃないかもしれない。でもやっぱり気になるよね。受験生だもの。赤本が手元にないと落ち着かないよね。合格を手にして、受験前にインフルエンザかかったことが笑い話になればいいな。

 

 

 

最後に声を大にして言います。

みなさん、本当に体調管理にだけは気を付けてください。

 

 

1月10日金曜日 インフィニティあのね日記 松本飛鳥

www.infinity-goukaku.com

 

画像 画像