学年末テスト

 €

テスト対策ウェーク楽しいです。

何が楽しいかっていうのはなかなか伝えられないんですけどね…

(ブログを書いているのに、それじゃ困るのかな。)

 €

最近入塾してきた子というのは、テスト対策に慣れていなくて、

一週間毎日勉強するのがしんどいみたいです。

塾のルールに慣れるのにも精一杯やのに、それに加え、

テスト対策でかなりの時間勉強させられる。

 €

『させられる』

 €

この言葉尻が正しいと思います。

 €

テスト対策ウィークが始まる前、

 €

「○○、勉強慣れしてへんし、途中で塾こーへんようになるかもなぁ。」

 €

と私が勝手に心配していた子がいました。

 €

私の予感は的中したようで

「えぇーっ、そんなに勉強するん??

「えぇーっ、塾きたら遊べんやん!!

「えぇーっ、無理。」

何をするにも、「えぇーっ。」という言葉が返ってくる。

 €

でも私もそんな言葉にめげずに叱咤激励しました。んー、叱咤叱咤しました。

 €

すると、3日目から姿勢が変わってきたのです。

 €

私に叱られたわけでもないのに、自分の意思で勉強し始めました。

すぐ友だちに話しかけてたのに、50分間集中し続けることができました。

家に帰ってからも勉強してきました。

 €

そして1週間たったテスト1日前に、彼女が口にした言葉

 €

「あぁ~あ、あともう少し時間があったらよかったのに。」

 €

 €

この瞬間が好きなんです。

子どもたちの成長する瞬間。

 €

たくさんの成長を目にすることができるテスト対策ウィークは、

そりゃ、やっぱり楽しいと思わずにはいられないですよね。

 €

 €

 €

 €

 €

2月22日月曜日 インフィニティあのね日記 松本飛鳥

 €

 €

www.infinity-goukaku.com

画像 画像