おっ、おひさしぶりです。
いやぁ、えらくさぼってしまい、ここに来るのが億劫になっていました。
宿題ができてないときの子どもたちの心ってこんな感じなんやろなぁ
ある男の子は、算数が得意です。でも国語が苦手です。
国語ができるようになるようにと、日記の宿題をだしました。
ある日の日記から。
今日、お母さんはサッカーの当番だった。お母さんが「がんばれ。」といったから、ぼくはがんばれた。お母さんがいないときは力が出ない。お母さんのことばは大切です。
ある中3生の女の子は受験間近になり、不安で不安で不安で毎日とてもたくさん勉強をしていました。入試直前のある日、「先生、昨日ママからメールが来てな。」と見せてくれたメール。
入試まであと少しやね。○○はママの子やから、大丈夫。
母親って大きいですね。
3月19日金曜日 インフィニティあのね日記 松本飛鳥