リレー

 

週に1回は、更新しようと思っていたのに…

いやね、年賀状とかね、小学生の定期テストとかね、期末テストの準備とかね…

いやー、もうすぐ年末ですもんね。師走ですもんね。

 

はい。

 

 

昨日、高1の子たちが差し入れを持ってきてくれました。

中3生にとっては、自分が行きたい高校の先輩になるので、聞きたいことがたくさん。ちょっと質問タイムなるものを設けて、高校のことを聞きました。

校則や勉強、部活のことなど。

話を聞いて、ますます行きたい気持ちが強くなったようです。

期末テスト前のいいタイミングだったなと思います。

 

 

寒くなってきたなって感じるちょうどこの時期に、卒業生(高1が多い)が差し入れをもってきてくれます。そうそう去年もこんな時期だった気がする。今の高2の子たちが、今の高1の子たちに持ってきてくれてたなー。その前はもう1つ上の子たちだったかな。

差し入れをもらったことを覚えていた子たちが、高校生になったら差し入れを持ってきてくれるのです。ありがたい。

 

 

私は毎年繰り返されるそれを、勝手に「差し入れリレー」と呼んでいます。

 

 

 

「今度はあなたたちの番だよ。こっからとっても大変だけど、やったら結果がついてくる。だから、ちゃんとがんばるんだよ。高校で待ってるからね。」

 

 

 

そんな応援メッセージとともにバトンがわたされるのです。

 

 

いよいよ本格的な受験生活が始まります。寝ても覚めても勉強。不安との戦い。ちゃんと次の学年にバトンを渡せるように、一緒に頑張っていこうね。

 

11月18日金曜日 インフィニティあのね日記 松本飛鳥

www.infinity-goukaku.com

画像 画像