ばあちゃん

 €

 €

 €

この前、母と電話してたときの話

 €

 €

うちの弟が母に向かって、

「今日のお風呂、お母さんいれたやろ。」

とちょっと怒りながらいってきたそうです。

 €

「そうやけど??

と母が答えると

 €

「やっぱりね。」

と弟が言ったらしいのです。

 €

 €

うちのお風呂は、まだ昔ながらのお風呂で、水道の蛇口が2つ付いています。

だから、お湯の蛇口と水の蛇口の調節をうまいことしないと、

熱すぎたり、逆に冷たすぎたりします。

 €

弟は「やっぱりね。」といった後にこう続けます。

 €

「ばぁちゃんやったら、おいたちのちょうどよか温度ばしっとらすけん。」

(ばぁちゃんなら、僕たち兄弟の調度いい温度を知っているから。)

 €

うちには2人の弟がいて、どっちかが熱いお風呂が好きで、

どっちかがぬるいお風呂が好きなんだそうで、ばぁちゃんは、どっちがどっちかを把握していて、

弟がお風呂に入るときに、どっちが先に入るのかを聞いて、

お湯が溜まるまでお風呂場で、お湯の調整をしてるらしいのです。

 €

 €

 €

ばぁちゃん、90歳で、お風呂場みないなタイル張りのところは冷える上に、足元も悪いのに。

 €

祖母の弟たちによろこんでほしいという気持ちが伝わってきて、

ちょっとほっこりとしました。

春になったら、ばぁちゃんに会いに帰ろう。

 €

 €

そして、いい年してお風呂のお湯張りをしてもらってる弟たちに、喝をいれよう。

 €

 €

 €

 €

2月1日月曜日 インフィニティあのね日記 松本飛鳥

www.infinity-goukaku.com

画像 画像