昨日は節分。
去年は飴まきをしましたが、今年はちゃんと豆まきをしました。
ただ、教室に落ちた大豆を食べるわけにもいかないし、
かといってまくだけでは勿体無いし。
むむむむむ…
ある女の子が
「ティッシュにくるんだらいいやん!!」
といいました。
ほんまや!!!それなら、まいてもたべられるぞぉ~!!
と、みんなで、ティッシュに豆をくるんで、ボール状にしたものを沢山つくりました。
小学生がテンションあがって、楽しそうにしてる横で
さらにテンションを上げて楽しそうにしている中3生。
ここ最近ずっと勉強勉強勉強勉強で、ちょっと顔がこわばっていたので
ちょうどよかったかもなぁ
さて、じゃんけんで鬼を決め、豆まきスタート。
鬼に向かってティッシュのボールが向かっていったかと思ったら、
あらっ、鬼からティッシュのボールがかえってきた。
そして教室はたちまち雪合戦へ。
到底「豆まき」とは呼べない豆まきでしたが、楽しかったです。
あっ、集中しすぎて
鬼はぁそと、福はぁうち
のかけ声忘れてた…
まだいけるかな。
どうか、今年もいい年でありますように。
2月4日木曜日 インフィニティあのね日記 松本飛鳥