2か月ぶり更新、早速筆不精のMoon教授です。
前回は自己紹介だけでしたが、これから毎月の更新では
「上野教室ってどんな雰囲気?」に焦点を当てて紹介します。
今日1回目はまず「月曜日」の様子から。
月曜日は合格を目指す中3が中心の曜日です。
小学生の時間ではやんちゃな子が多く、週の中で一番にぎやかかも。
中学生の時間は初めの3時間目は習い事で別の曜日に来れない子だけで
後半4時間目から中3が参加しに来ます。
振替授業も3時間目からに当てる生徒が多いかな。
最近中3は毎日英単語テストで毎日居残りって子も…;
ただ週の始まりとあって、あいさつ・集中力はまだまだ元気ですね
火曜日以降は次回から更新します。お楽しみに
9月15日水曜日 上野教室教室長 松崎風雅